Web3ゲームのジャンルで有益なサイトをいくつか知りたいんだけど…
こんなお悩みを解決します。
リルボードへようこそ!
管理人のブロッコリーJr.(@king_o_broccoli)です
● Web3ゲームに関する有益なブログやサイトを知りたい
● ちゃんと最近まで更新されてるブログを知りたい
LiLBoard管理人
ブロッコリーJr.
31歳 / 男性 / 一児のパパ
●NFTコレクター ●NFT投資2年目 (2021年〜) ●The Sandbox LANDオーナー ●LiLBoardの運営者兼ライター | 記事内の不明点はコメントかTwitterにて気軽に質問してください! 『日本人にもっとWeb3 を!』
● Web3ゲーム歴1年6ヶ月
● メタバース地主
● Web3ゲーム × ブログで生きています
この記事を最後まで読めば、おさえておくべきブログやサイトをしっかりマークすることができますよ!
それでは一緒に見ていきましょう!
ここでは、Web3ゲームの始め方や攻略方法を解説しているブログを紹介します。
Web3ゲームは、いろんな呼び方があり、
代表的なものでは、
ブロックチェーンゲーム、BCG(ブロックチェーンゲームの略)、NFTゲーム、GameFi(ゲーミファイ)など。
まだ業界が黎明期ということもあり、特に定まっていない状況です。
当サイトでは、各々のサイト運営者様が使用している呼び名に合わせてご紹介させていただきます。
グッキーNFT
● ブログ名: グッキーNFT
● 運営者: グッキー
● URL: https://web3-beginner.online/
● 20種類以上のNFTゲーム経験をもとに、ゲーム攻略記事を国内最速で公開しているブログ。初心者にもわかりやすい。
ge-mub blog
● ブログ名: ge-mub blog
● 運営者: ひまきち
● URL: https://ge-mub.com/
● 最新NFTゲームに関する情報をわかりやすく解説。「少額でも楽しく遊んで稼げる」を体を張って証明!
NFT GAME 大学
● ブログ名: NFT GAME 大学
● 運営者: オガっぺ
● URL: https://kiki-peru.com/
● 有名NFTゲームからマイナーなものまで幅広く解説。初心者にもわかりやすい工夫がいたるところに施されている。
さいごに
以上、2023年7月時点でも更新されている優良ブログ3選でした。
また良質なサイトが見つかり次第、どんどん更新していきます!